日立 業務用エアコン RPV-AP280SH4の仕様情報
型番 | RPV-AP280SH4 |
メーカー | 日立 |
シリーズ | 省エネの達人シリーズ |
能力(馬力・畳数など) | 10馬力 |
形状 | 床置形 |
電源タイプ | 三相200V |
運転方式 | 同時運転 ※同時運転:一台のリモコンでエアコンを調整 |
多機能操作パネルで簡単に節電サポート
本体内蔵で、大型液晶の多機能操作パネルを標準装備しています。フルドット液晶で数字・文字・マークが読みやすく、運転・操作状態が一目で分かります。多機能リモコン(PC-ARF4、PC-ARFV3)同様、「室外ユニット能力制御」「室内ユニットローテーション制御」「間欠運転制御」をはじめ、豊富な節電機能に対応できるようになりました。
メンテナンス性にも配慮
標準装備としてロングライフフィルター(防かび)を搭載。一般事務所の場合、約2,500時間メンテナンスが不要です。(160型以下)吸込みグリルを外すだけで電機品箱、ファンモーター(160型以下)のメンテナンスを可能としました。また、工具無しでフィルターの取り外しが可能になりました。(160型以下)ツマミを上側にスライドさせ、吸込みグリルを手前に開くことでフィルターの取り外しが簡単に出来るようになりました。(①左右のツマミを上側にスライドして吸込みグリルを手前に開ける。②取っ手を持って上側にスライドフィルターを取り外す。)日立の業務用エアコンは、長期的に使用いただけるよう配慮がされています。
施工性の向上
従来機種より室内機の製品質量を11~24%軽量化しました。50~60型は38㎏、90~160型は41㎏となったことにより、搬入作業がしやすくなりました。また、冷媒配管・ドレン配管の取り出しが左、右、下、後ろの4方向から可能なため、設置自由度が高くなります。
状況に合わせて設置可能な日立の業務用エアコン
天井設置が困難な場合に使用するケースが多い形状です。天井埋込形と比較して工事が容易なため、工事費を抑えることが出来ます。高天井空間で暖房機能が気になる場所にもおすすめです。
日立 業務用エアコン RPV-AP280SH4とよく比較される商品
エアコンの比較表について
RPV-AP280SH4と形状、馬力、省エネ性能を対象にしたメーカー別の比較商品一覧です。
機器の選定におすすめでございますので、ぜひご参考ください。
メーカー | 商品型番 |
---|
ダイキン | |
東芝 | |
三菱電機 | |
日立 | |
三菱重工 | |
パナソニック | |
※上表は当店にて独自で分類している参考表となります。
最新機種の情報につきましては、各商品ページまたはメーカーカタログをご参考ください。
安心なお買い物をする為にご一読ください。【下記事項にご注意ください】